忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
駄文オンリー。たまにイラスト(希望)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■風邪で死んでます(-Д-)

しばし、更新は不可かと。

・・・・ザンネンです。

拍手

PR
■颯爽と下記返答をするのが礼儀だが。
時間。使い方、配分。模索中です。

返答夜。します。


キャラの声。
聞き取ることは、絶対音感に近いもの。とおやじ。定義付け。

おやじは、絶対音感を持ってなくて残念だ。
という事を、結論と置く。

答えにたどり着けてすっきり!!
ありがとう、ミナサマ!!!

>トラゴロウ
終わらないもの、暴走するもの。それも物語。
として可愛がれる、寛大さと、実力にカンパイ。
面白い定義を、いつも関心する。が、まぁ、見たまんまといえば
それまでで、それもまたすごい。と最大の感心を感謝とする。

>とさかん。
キャラ愛。目からウロコゲット。
キャラのために、変えれるもの。すごいなぁ…としみじみしてました。
私の発言はさぞかし不思議に写ったことであろうが。
個性と、内に持つ主軸。その違いが見れただけで、とても勉強になりました。
ヒトの主張、楽しい!!ありがとう><

>RHさま
コメントありがとうございます!!!
この、反応を!愛を、感じるのでございます!
羨ましい!!そして、自分を知ってるのも羨望です。
場数が違うのは、これから埋めていく所存です(希望)
創作の話が聞けるのはとても楽しく、うれしい事です。
自分寄りのキャラ、他人キャラ。その比率の発見もまた。
今日はいっぱい勉強しましたー。ありがとございますー!

>ゆずのん!
滑り込みせんくす(笑)
生活してたら、こんな時間だw
イラスト描きでも、描く事。描き上げることは変わらないから。
その工程で、語ってくる声が聞こえるのですね。
羨ましいヒトだったのですね!チクショウ(逆恨み)
ただ、イメージとの一致と、キャラクターの一致が同じなのか。
もやっとしてみました;;

とりあえず、「声」。
幻聴とか、怪しいものではなく。第六感的な。素晴らしい機能を備えてる方2名。
その他、3名。
萌。属性。そんなオプション。

ゲームのように、開花すればいいのに!!

拍手

↑切実に。

マンガ、ネーム、プロットでもイラストでもいいです。
作業中「キャラ」の声を聞いた方、いますか?
ポーズ、仕草、会話、性格。等。など。
『そんなんじゃねーよ、俺(たち)は』
と、キャラが主張してくること、ありますか??
オリジナルでも、2次創作でもいいです。
別名、反逆。


なんでやねん。?
ーおやじ。…聞いたこと無いです!!!!Σ(((゚д゚;)))
これって、結構致命的かも;;と思って、焦って聞いてみたい衝動に駆られております;

キャラへの愛?へ繋がる、大事な事…のような気がして…
あああああ、世の中分からないことがいっぱいあって困るわ;
誰か、救いの手を!!!

拍手

≪  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[10/13 のわき]
[07/19 おやじ]
[07/19 黒い人]
[06/02 おじや]
[06/02 黒い人]
プロフィール
HN:
おやじ(仮)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]